開催概要

開催概要

会期
2025年7月26日(土)~9月30日(火)
休館:月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休み
月曜開館日:8月11日、9月15日、火曜休館日:8月12日、9月16日
時間:11時~21時/土日祝:10時~21時
※入場は閉館時間の30分前まで
会場
新宿歌舞伎町能舞台
アクセス:
東京都新宿区歌舞伎町2-9-18 ライオンズプラザ新宿 2階
東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅E1出口より徒歩3分、西武新宿線西武新宿駅北口より徒歩8分
--
第2会場+グッズショップ
アクセス:
東京都都新宿区歌舞伎町1-2-15歌舞伎ソシアルビル 9階
新宿歌舞伎町能舞台から徒歩数分
出展作品数
浦上蒼穹堂・浦上満コレクションより春画 約100点
特記事項
⚫︎18歳未満入場不可
※チケット購入時に年齢確認が必要です。
また、ご来場時に本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、健康保険証など)のご提示をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。

⚫︎新宿歌舞伎町能舞台はビルの2階で階段のみです。
お手伝いが必要な方は、チケット購入時にアンケート欄にてお知らせください。
関連展示開催
Smappa!Groupが運営する飲食店やギャラリーで関連展示を行います。
入場無料でどなたさまでもご入場いただけます。各会場の詳細が決まり次第ご案内します。
運営スタッフ募集
展覧会の会場にて、運営全般のサポートをしていただけるスタッフを募集中です。 下記リンクより詳細をご確認ください。

スタッフ募集

主催
Smappa!Group
株式会社ワインライス
特別協力
浦上蒼穹堂
監修
浦上満(浦上蒼穹堂代表、国際浮世絵学会常任理事)
企画
手塚マキ(Smappa!Group代表)
アートディレクション
/会場構成
林靖高(Chim↑Pom from Smappa!Group)
会場デザイン
三井孝明
音響構成
内田学(コンポーズ/枯山水サラウンディング)
齊藤梅生(サウンドデザイン/FLEXTONE)
企画協力
山本裕子(ANOMALY)
諸田皓一(モロタオフィス)
相山 華子(OFFICE-Hai)
協賛
株式会社TSTエンタテイメント
ウエストリバー株式会社
一般財団法人 アーネスト育成財団
ピピちゃんファーム
協力
日本文化ラジオ
セバスチャン高木
株式会社The Chain Museum
《感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について》展
ブルーマングループ ジャパンツアー2025
後援
新宿観光振興協会
メディアパートナー
タイムアウト東京
FLIP Japan
給湯流茶道
NiEW
JPH/Metropolis
プロジェクトマネージャー
本屋しゃん、芦部玲奈、海老名楓(Smappa!Group)
アドバイザー
如月まみ(艶唄演奏家)
PR・デザイン
Smappa!Group

お問い合わせはこちら

Copyright (C) Smappa! Group / SCRAMRICE Ltd. All Rights Reserved.